だいちん

だいちん
I
だいちん【大椿】
〔荘子(逍遥遊)〕
中国, 古伝説上の大木の名。 八千年を春とし, 八千年を秋とし, 三万二千年が人間の一年に当たるという。 転じて, 長寿を祝って用いる語。
II
だいちん【大鎮】
大きな藩鎮(ハンチン)。 また, 大都市。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”